お風呂改修工事 [大垣市]
K 様 施工例
場所 | 大垣市 |
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | お風呂 |
時期 | H23・8月 |
期間 | 3週間 |
費用 | 183 万円 |
工事詳細
既設のユニットバスから、タカラのホーロー浴槽に変えられました。

タカラスタンダードのインペリオという機種を撰ばれました。大きさは1616(1坪)のサイズです。

既設のお風呂です。大きさがこのままだと、1坪のユニットバスが入りません。その為、1坪が入るように洗面所を少し狭くしました。(若干です)

解体状況です。もともとがユニットバスだったので、お風呂自体の解体は早かったです。下の土間を、既定の寸法まで掘り下げます。だいたい洗面所の床から40cmから60cmくらいは掘ります。

土間コンクリート打設です。家の中を通ってコンクリートを運ぶので、養生はいつも以上にしっかりとします。段差がある所は、道板をひいて一輪車で、運びます。

インペリオのホーロー浴槽です。タカラはインペリオかプレデンシアしかホーロー浴槽が無いです。このホーロー浴槽は、本当にお湯が冷めにくく、肌さわりも抜群です。

鏡やスライドフックバーが付いています。インペリオだと、いつもオプションで付いていたものが、標準となる物が多々あります。それだけ高級ということですね。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~

[お風呂]
改修工事

リフォーム箇所:浴室・キッチン
ナショナルの住宅で、お風呂・洗面・トイレ・キッチンの入替えを希望されました。