屋根壁塗装工事 []
匿名 様 施工例
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | 屋根・壁・ベランダ |
時期 | H22・10月 |
期間 | 1ヶ月 |
費用 | 96 万円 |
工事詳細
ベランダ部分のFRP塗装で、ガラス繊維の塗料を塗った後、仕上げ塗料を隙間無く塗ります。

1階はタイル調のサイディングで、2階は普通のサイディングです。ベランダの内部がやや腐食してきてましたが、雨漏れはしていないようでした。

まずは、家全体の足場組みです。飛散防止と、安全の為足場は絶対です。

1Fのタイル部分の塗装です。色を付ける方法ではなく、クリアーの保護材で塗装をしています。

ベランダ部分のFRP塗装です。以前は、ステンレスの板貼りでしたが、FRP塗装にすることで、床全体が一体になり、雨漏れの原因をなくします。

ガラス繊維の塗料を塗った後、仕上げ塗料を隙間無くぬっています。壁の立ち上げ部分はもちろん、びっちりと塗っています。

2Fのサイディング部分の塗装です。樋は、軒天、破風、鼻隠し、などなど、全て仕上げていきます。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~

屋根と壁と、ベランダの塗装をしました。
壁は、クリアー塗装と、シリコン塗装の2パターンで塗り分けて、ベランダは下地の工事から行い、FRP防水塗装を行いました。