垂井町 T様邸 ガス給湯器交換工事 [垂井町]
T 様 施工例
場所 | 垂井町 |
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | 給湯器 |
時期 | H30・2月 |
期間 | 2日間 |
費用 | 20 万円 |
工事詳細
給湯器の調子が悪かったみたいで、大至急お見積り施工に入るように頑張りました。

既設の石油給湯器の状態です。
少し調子が悪くて、壊れてしまう前に交換のご依頼でした。
新しく給湯器を交換するのに、ガス給湯器か、石油給湯器か迷われていましたが、メリット・デメリットをご説明して、ガス給湯器に決定しました。

まずは、撤去していきます。
ガス・湯・水・を止めて器具の撤去をしていきます。

外した配管を見てみると、すごい錆がありました。
給湯器の調子が悪くなるものこの配管の錆などが原因かもしれませんね。

新しく、配管もやり直して、新しいガス給湯器を取り付けました。
リンナイ製 RUX-A2016W-Eという給湯器を設置しました。
追炊きは無く、給湯専用です。

新規のガス配管の為、ガス配管を工事しました。
メーターも取り付けて、いざ試運転。。。

邪魔にならない箇所にメーターを取り付けて、順調よくお湯も出ました。
寒い時期だったので、1日も早く給湯器を取り付けてあったかいお湯が出るように最善を尽くしました。
温かいお湯って最高!!!!とお客様の声を頂きました。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~
