垂井町 K様邸 サッシ入れ替え+畳〜洋間+シロアリ駆除 [垂井町]
K 様 施工例
場所 | 垂井町 |
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | サッシ・床・縁の下・勝手口・西面トタン |
時期 | R1年・6月 |
期間 | 1ケ月 |
費用 | 270 万円 |
工事詳細
床のリフォームの際に、シロアリ駆除の消毒も同時に行いました。

既設和室の畳の状況です。
あまり使っていなかったみたいで、下地がシロアリ被害にあっていました。

洋間にするため、下地から調子して組み上げていきます。

針葉樹合板12mmを貼ってから、同じ厚さのフローリングを貼ります。
ダイケン製の傷がつきにくいフロアーです。

シロアリ被害の箇所です。
土台などが特に被害が大きいです。
よって建具などの開け閉めがなかなか硬かったわけです。

協力業者の雨宮さんに消毒工事に入ってもらいました。
1日かけて、細かな個所まできっちり消毒をしてもらいました。

既設の掃出しの状況です。
木建具で、開閉がなかなか力が必要みたいでした。

建具を外して、新しいサッシが入るように準備をしていきます。

敷居などを加工して、新しい掃出しサッシを付ける下準備をします。

LIXIL製の掃出しサッシを取り付けました。
開閉がスムーズになって今までみたいなストレスがなくなりました。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~

[お部屋改装工事] [サッシ工事] [玄関・廊下・手摺り] [白アリ駆除]