大垣市 笠木町 N様邸 小屋解体工事 [大垣市 笠木町]
N 様 施工例
場所 | 大垣市 笠木町 |
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | 倉庫 |
時期 | 令和2年・月 |
期間 | 1週間 |
費用 | 110 万円 |
工事詳細
重機が表から入ってこれないため、裏の堤防沿いの土手からの出入りでした。手で壊せる箇所はあらかじめ壊していきます。

既設の小屋の状況です。
瓦が崩れて今にも小屋の屋根が落ちそうでした。

中の残材の状況です。
木材や、プラスチック、重量物などいろいろありました。まず中のいらないものから撤去していきます。

躯体の壊しは、重機を使います。
母屋の屋根や、隣近所に迷惑がかからないように慎重に壊していきます。

壊して既存の外壁との取り合いが雨が入りそうだったので、とりあえずブルーシートで養生をしました。

最低限の補修でOKと言うことで、水切り部分の隙間をトタンを加工して補修を行いました。

もう1棟の小屋も無事解体終了。
計2棟の小屋の解体作業は無事手際よく終わりました。

最後に、勝手口の照明器具を新たに設置して、空き地になった箇所も防犯の為明かりを灯します。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~
