外壁塗装工事 大垣市 A様邸 [大垣市林町]
A 様 施工例
場所 | 大垣市林町 |
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | 外壁 |
時期 | H24・8月 |
期間 | 約2週間 |
費用 | 123 万円 |
工事詳細
シュミレーションで納得の行くまで色の打ち合わせを行いました。その結果、完成後、満足のいく雰囲気に仕上がりました。

和風の趣きがあったので、和を残しながらも、斬新な雰囲気になるようにお客様とご一緒に考えました。

足場組立後の状況です。お客様のご了解を得て、リフォ マートの のぼりも設置完了。これからどんなふうに変わっていくか楽しみです。

高水圧洗浄作業中です。壁や、樋はもちろん、窓や雨戸、網戸やベランダ、土間なども同時に洗浄します。このように洗浄をすることで、しっかりとした下地が塗装できます。

下塗りの前に、窓や細かい部分を、マスカーと言う材料で養生をしっかりとしていきます。この作業を丁寧に行わないと、塗装をしても、塗料がはみ出たりしみたりするので、入念に行います。

塗装の作業状況です。壁の仕上げの色も、シュミレーション通りの色で仕上げていきます。木部もガードラックアクアという、木部専用の塗装で仕上げていきます。後は全体の雰囲気は足場をバラしてのお楽しみ。

着いた京風に仕上がりました。お客様も納得の行く仕上がりで、シュミレーション通りだとおしゃっていただきました。リフォームをした後の、リフォマートでやってよかった。と言ってくれるのが一番うれしい言葉です。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~

もっと落ち着いた感じの外観にしたいとのご要望でしたので、京風の感じになるように塗装のシュミレーションを何回も行い、このお色めに決まりました。外壁、樋、トタンと様々な箇所の塗装も行いました。