仏間の床貼替え [安八郡輪之内町]
Ȳ 様 施工例
場所 | 安八郡輪之内町 |
種別 | 戸建て住宅 |
箇所 | 仏間 |
時期 | H22・10月 |
期間 | 2日間 |
費用 | 19 万円 |
工事詳細
ベニア板の床でしたので、仏間用の化粧板に貼り替えました

お仏壇も長年同じ所に置いてあるため、床板もだいぶ傷んでたわんできました。

お仏壇は、お坊さんにお経をあげてもらって、違う場所に移動をしてもらいました。

上の傷んでいた板を撤去しました。下地もやはり傷んでいて、弱くなっていました。

新たに米松を細かく取り付けました。これで重いお仏壇も大丈夫です。

仏間用の化粧の床板を取り付けて完了です。光沢もあり綺麗で高級感ある仏間の完成です。工事日数は1日です。
ビフォーアフター ~リフォーム前後の比較~

仏壇を入れ替える事になり、その時に床板もだいぶ傷んできたので、交換を依頼されました。下地が粗めについていたので、少したわんでいました。