大垣市 Y様邸 地鎮祭の状況です。
実際に新築を建てる敷地です。
母屋の南側の広いスペースに新たに建てることになりました。
丁張の前に、大体の寸法確認をおこないます。
お客様と位置も確認をします。
地鎮祭の準備です。
縄を張っていきます。
お祓いを行う敷地に縄で囲っていきます。
いよいよ地鎮祭のスタートです。
のりとを神主様に唱えていただきます。
鍬入れの状況です。
お客様と、当社の代表それぞれが鍬入れを行います。
社長の横顔決まってます。
玉串のやり取りは、地鎮祭に参列した全員が行います。
これで、地鎮祭の終了です。
伐採する木や井戸などもお祓いをしてもらいました。
明日からは、地ならしの外構工事に入っていきます。