垂井町 外壁トタン塗装工事、トタン錆止め、木部塗装、樋、鼻隠し塗装


軒裏の母屋(木部)や細かな箇所を塗り込んでいます。
細かな箇所は刷毛で塗って、大きな面はローラーで塗っていきます。


塗り忘れが無いように2人でチェックをしています。
4つの目があれば塗り忘れも防げます。


トタン壁の錆び止めです。
鮮やかな錆び止め色です。
ケレンや洗浄をしっかりした後に錆び止めを塗ることで、錆の発生を防ぐことが出来ます。


トタン壁上のかけおとし壁の塗装です。
かけおとし壁とは、モルタル壁に吹付がしてある仕上げの壁のことです。
ひびや亀裂が無いかチェックをしながら下塗りをしていきます。


雨樋、鼻隠しの塗装です。
一緒の色なので塗りやすいです。
色が違うと、樋を養生しなくてはいけなくなるからです。


庇の塗装です。
屋根は板金なのでトタン壁と一緒の塗料を使います。

次回はいよいよ、中塗り・仕上げと2回塗りをして仕上げていきます。
天気が良いと仕事がはかどります。

↑page top