事例
床を貼る前の状態です。
キッチンと、居間の床が続きで貼ってありました。
キッチンの床だけをきれいにしたいということで、パナソニック製のシートフロアーという物をご提案しました。
施工方法は、いたって簡単。大工さんがシートを貼る場所に合わせてカットしていき、専用の両面テープで貼っていくという物です。そのかわり、一度床に置いたら微調整が難しいので1発勝負で貼っていきます。
貼った後の写真です。
段差が無く、床が綺麗になりました。1.5mmの段差ですが一応小口はへの字で隠して怪我がないようにしています。
床下収納庫は既設のを再利用しました。
キッチン本体の入替え前です。
木製扉で、天板がステンレスのキッチンでした。
新たに取り換えたのは、タカラスタンダード製のレミューというグレードの物です。
食洗機を取り付けて収納も以前よりたくさん入るように設計されています。
キッチン本体の真裏には、カップボードを取り付けました。
冷蔵庫の横にすっぽり入るように、ご希望のサイズやデザインで取り付けています。
炊飯器やオーブン用に専用コンセント工事も行いました。
これでお掃除も楽で、楽しいキッチンまわりになりましたね。