CASE 施工事例

雨漏り工事

屋根工事(塗装・板金工事)

大垣市 Y様邸 屋根カバー工法 / 板金工事

雨漏れがするということで、現場の屋根を調べました。
カラーベストが割れていたり、谷の箇所の施工に不具合があるため雨漏れがすると判断しました。
まず板金のガルバニウム鋼板でカバー工法をします。
そのまま貼ると弱い為、下地の合板を貼ってから仕上げる工法にしました。

工事期間=1週間
工事費用=約50万

大垣市 Y様邸 屋根カバー工法 / 板金工事

施工前のカラーベストです。

歩くたびに割れる気がして、そろりそろりと歩きました。

谷のあたりの施工が悪く、そこからの雨漏りもありました。

 

雨漏りによって谷の真裏は間違いなく漏れてきています。

 

 

カラーベストのヒビは雨漏りの原因になります。

 

 

 

 

合板を下地として貼ります。

軒先があまり出ないように既設の軒先を事前にカットしました。

 

 

 

合板を貼ったら、ルーフィングを貼ります。

雨漏りが怖いので、信頼できるゴムアスルーフィングというものを貼りました。

 

 

 

壁際は雨漏りしないように捨ての水切りを先に取り付けてから仕上げの水切りを2重に取り付けます。

 

完成です。

横葺きのガルバニウム鋼板です。

 

 

軒先も樋にしっかり雨が流れるようになっています。

 

 

before

after

解決事例一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

診断・下見・デザイン・お見積もり、
すべて無料です。
まずはお気軽にご相談ください。