CASE 施工事例

内装リフォーム

屋根工事(塗装・板金工事)

池田町 T様邸 屋根裏遮熱工事

2Fの部屋が毎年暑すぎて何とかならない??とご依頼がありました。
屋根の葺せかえや、壁断熱、2重サッシなどいろいろ考えましたが、屋根裏の熱を遮断するのが一番!!とご提案しました。
アルミの遮熱材を屋根裏に貼ることで、屋根からの暑い熱を少しでも軽減できる商材です。
リフレティクスという遮熱材で、主に工場や倉庫の屋根に貼って効果は実証済です。
弊社の工場にも貼っています。

これで今年の猛暑も少しは楽になれるはずです。

工事期間=3日間
工事費用=約60万

池田町 T様邸 屋根裏遮熱工事

遮熱材を貼る前の屋根裏です。

現調時、いろいろ写真を撮っていても汗が噴き出てきました。

 

 

朝の時点で、屋根からの熱がこんなに伝わっていました。

瓦屋根で下地は野地板に防水シートが貼ってある感じでした。

 

 

 

早速寸法を現場で測ってきて、工場で加工します。

貼りやすいように考えてカットします。

 

 

リフレティクス専用のアルミテープです

 

 

カットした遮熱材をいよいよ屋根裏に貼っていきます。

狭い箇所なので、慎重に移動しながら貼っていきます。

貼ってある箇所と、貼ってない箇所ではこんなに温度の違いがわかります。

 

 

 

 

完成です。

これで、熱い夏を少しでも軽減できるように期待大です。

 

 

 

before

after

解決事例一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

診断・下見・デザイン・お見積もり、
すべて無料です。
まずはお気軽にご相談ください。