事例
最近の、降ったり止んだりの雨でなかなか工事が進みません。
しかし、雨の合間をみて、工事再開・・・
外壁はガルバニウム鋼板を貼るので塗装はしません。
よって、水切り部分の塗装を行います。
洗浄した後、錆びとめを塗っていきます。
いろんな刷毛を使い分けながら錆びとめを塗っていきます。
庇の屋根の状態です。
洗浄後改めてみると、錆の状態がすごいです。
塗装をするため錆びとめを塗っていきます。
刷毛と、ローラーで錆びとめ完了。
綺麗にしっかりと下処理ができました。
足場ができて、じっくり見ることができなかった場所に新たな問題点が・・・・
庇の裏板が剥がれかけていました。
最初は塗装をする予定でしたが、職人さんが、これは塗れない・・・と言うことで、ガルバニウム鋼材の平板を貼る追加見積もりを作りました。
こういった、工事中にお見積りが増減することはたまにありますが、しっかりとお客様と確認をしながら進めていきます。