事例
既設の床の状況です。
床下からきしむ音が聞こえだしました。フロアーの表面のキズが目立ち始めました。
玄関と、奥の廊下の床材が違う物で貼ってある為、いびつな貼り方がしてありました。
床板をめくり、下地を補強をしました。米松の根太を入れ替えて、針葉樹合板を貼っていきます。
仕上げに、無垢のフロアー材を一つ一つ貼り合わせていきます。
既設の敷居などはそのままなので、高さを調整しながら貼っていきました。
無垢のフロアー材は、このように紙一枚を挟んで取り付けていきます。
何故かと言うと、無垢材は木そのものの床材なので、温度や湿気の変化で、無垢材が伸び縮みをするからです。
工事完了です。
針葉樹合板を貼って無垢材を貼ってあるので、二重貼りとなり、丈夫で、しっかりとした床の完成です。
貼り違いだった廊下も、無垢材で、綺麗な床に変身です。